外壁塗装施工の流れ
吉田技工のマンション大規模改修や外壁塗装では他社でできない独自の安全安心施工システムを取り入れています。
足場の設置、メッシュシート設置
良い塗り替え工事をするためには、しっかりした足場の設置は基本です。
塗料の飛散防止のためにメッシュシートを取り付けます。
塗料の飛散防止のためにメッシュシートを取り付けます。
高圧洗浄
ほこり、コケ、カビ、チョーキングの粉などの汚れを落とし、綺麗な状態にします。
丁寧にしっかり洗浄することで、塗装の仕上がりが良くなります。
窓ガラスも一緒に洗っちゃいますよ。なかなか手の届かないところがありますよね。
丁寧にしっかり洗浄することで、塗装の仕上がりが良くなります。
窓ガラスも一緒に洗っちゃいますよ。なかなか手の届かないところがありますよね。
クラック処理
クラックとは、外壁の表面にひび割れが起こる劣化現象です。
シーリングを充填し、補修をします。
シーリングを充填し、補修をします。
養生
塗らないところの保護をします。
しっかりと養生ができていないと、綺麗な良い塗装に仕上がりません。
とても大切な作業です。
しっかりと養生ができていないと、綺麗な良い塗装に仕上がりません。
とても大切な作業です。
外壁の塗装
ローラーと刷毛で塗り替えていきます。「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3回が基本です。
塗った回数を分かりやすくするために中塗りの色を変える塗装屋さんもあるようですが、その場で顔料を混ぜて色を作ったりすると、塗料が持つ本来の性能が落ち、耐久性が悪くなることがあります。また経年劣化により、表面の塗料が落ちて中の色が出てくることも。
吉田技工では、そういった劣化を防ぐため、「中塗り」「上塗り」は同じ色で仕上げています。
塗った回数を分かりやすくするために中塗りの色を変える塗装屋さんもあるようですが、その場で顔料を混ぜて色を作ったりすると、塗料が持つ本来の性能が落ち、耐久性が悪くなることがあります。また経年劣化により、表面の塗料が落ちて中の色が出てくることも。
吉田技工では、そういった劣化を防ぐため、「中塗り」「上塗り」は同じ色で仕上げています。